2012年05月23日
ザ・ボスのパトリオットとかについてるマガズィン

http://www.betaco.com/index.asp

昔は2万円近くしたような気がする。今は1万円ほどで買える。
昔15000円くらいのC-Magを買ったが装弾されなくてお蔵入りになった友人を見たことがある。そういうものなんだろうという印象になった。
15000円も払って動かなくてお蔵入りになる友人はかわいそうだったが、店をやってると『C-Mag』を欲しがるお客様は来るわけで、その度に「これ動きませんよ」とか「中華ですよ」とか言ってスルーするわけにはいかず・・・
いつのまにか直せるようになっちゃったwww


なにこの上級者性能。こんなの普通に売ってはいけない商品だろ。こんな状態で売るとか輸入代理店かよ!これで売るなら「初心者にはオススメできない」って一言書くべきだ。
まあ加工ができる人にはたいした問題じゃない。コネクター切ってミニ端子でも付けてやればいいだけ。これで多くの充電器に対応する。さらにお金がかけられるならば秋葉原で4本入る電池ボックス買ってつけたら一般的なアルカリ乾電池でもいけるようになる。
で、本題はこれからだ。マガジンに弾をジャラジャラと入れてM4に突っこんで撃ってみる。空撃ちになる。たまに1発くらい出ることがある。これが基本性能。
それを分解して、一個一個動作をチェックしてああでもないこうでもないと調整していくと・・
セミでもフルでも撃てるようになる。ってこってす。
友人の15000円のやつが動かなかったのに、動くやつを12800円で売る僕は若干良い人
-----簡単なスッペク-----
対応銃:次世代じゃない方のM4/M16のマガジンが使える銃
動力源:付属のニッケル水素バッテリー
給弾動作:音に反応して動くパターン、ボタンを押して動かすパターン、ずっと動くパターン
装弾数:2000発
価格:価格12800円
------------------------
短いM4に付けて突撃も支援もしたい人はミリの駅までどうぞ!
http://sabage.biz/

真っ当な企業ならそのまま売るなんてしないと思います(>ω<)
品質確認のために1個サンプルで入れるなんて僕の店では無理です。
不良品だからと外国に送り返すのも疲れます。
結構おかしなものが来て辛いばかりですねー
根性で直して売ってますけどw
ダットサイトは直せませんけどw
以前UFC製のC-MAGを購入しましたが合わなくて給弾されず、困っています、、